昨日別件で用があったためマナトレーディング社のショールームへ行ってきました。
ついでというわけではないのですが、先日ご案内しましたキッズフェアのディスプレイを見てきましたのでご紹介致します。携帯電話のカメラで撮影したためあまり写真が綺麗ではないことをお許しください。実物は是非東京ショールームにてご覧ください。9月2日(日)まで展示されていますよ!
輸入オーダーカーテンは東京・青山のデコラドール|DECORADOR
輸入生地、輸入壁紙を中心としたインテリアの専門店
昨日別件で用があったためマナトレーディング社のショールームへ行ってきました。
ついでというわけではないのですが、先日ご案内しましたキッズフェアのディスプレイを見てきましたのでご紹介致します。携帯電話のカメラで撮影したためあまり写真が綺麗ではないことをお許しください。実物は是非東京ショールームにてご覧ください。9月2日(日)まで展示されていますよ!
先日リフォーム産業新聞社様より取材依頼があり、窓周りの装飾のお話をさせて頂きました。そして今月同社より発行されている「リフォーム達人倶楽部」という業界紙に掲載されました。 リフォームというと一般的にはハード面が注目されますが、カーテンや窓周りの装飾は非常にイメージを変える効果的なアイテムです。大がかりなことをしたくない場合はカーテンや壁紙を変えるだけでかなりのイメージチェンジができますよ!
当店で販売中のカーテン生地で作ったオリジナルバッグですが犬柄のトートバッグを身内の者に購入頂いたところ早速写真が送られてきました!
愛犬オリバー君を入れるつもりは元々なかったそうですが入れてみたら案外いいかんじだそうです。犬専用バッグは通常横のメッシュ部分から外を覗くようですがこのバッグだとちょうど頭が出るので気持ち良さそうとのことです。
先月の初めに世田谷区と共に若者の就労支援をしているヤングワークせたがや様より職場見学のお話を頂きました。我々がどこまで若者達にアドバイスができるかわからなかったのですがお引き受け致しました。そのヤングワークせたがや様より会報が届き、当日の様子などが掲載されておりました。カーテン専門店の起業のいきさつ、人との接し方、見た目の華やかさだけではないこの業界のことなど包み隠さず話をさせて頂きました。こんな我々でも少しでも若者達の役に立てれば非常に嬉しく思います。
カーテンの生地を使ったカジュアルなデコラドールのオリジナルバッグの販売を開始しました(^^)/ 他では絶対手に入らない当店オリジナル! これらのバッグは当店と京都にてオリジナルバッグを展開しているHinaブランドとのコラボレーション企画です。大量生産ができないため数量限定となりますのでお早めに! 裏地や内ポケットなど「ここにこれがあったらいいのに・・・」と思っていた細かいところもきっちり作り込んでいますので使い勝手もバッチリです!写真以外にもございますので是非店頭でご確認下さい。
TEL: 050-5212-5093
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ
【アクセス】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201 *骨董通りから入ってすぐ
西麻布交差点より600m徒歩約8分 表参道駅より750m徒歩約10分
・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
・南青山六丁目バス停、南青山七丁目バス停 - ちぃバス 青山ルート
・南青山七丁目バス停 - 都営バス 都01 RH01 渋88(渋谷行は南青山六丁目)
【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。
【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」