インテリアの中で黒や白は意外と日本人も好きな色ではありますが、ある意味使い方が一番難しい色でもあります。一歩間違えれば黒は暗く重くなりがちですし、白は明るさは出ますが平凡・単調になりやすいです。参考になる良い例がありましたのでご紹介します。
リボンタイバック
犬柄バッグに犬を入れて
当店で販売中のカーテン生地で作ったオリジナルバッグですが犬柄のトートバッグを身内の者に購入頂いたところ早速写真が送られてきました!
愛犬オリバー君を入れるつもりは元々なかったそうですが入れてみたら案外いいかんじだそうです。犬専用バッグは通常横のメッシュ部分から外を覗くようですがこのバッグだとちょうど頭が出るので気持ち良さそうとのことです。
職場見学
先月の初めに世田谷区と共に若者の就労支援をしているヤングワークせたがや様より職場見学のお話を頂きました。我々がどこまで若者達にアドバイスができるかわからなかったのですがお引き受け致しました。そのヤングワークせたがや様より会報が届き、当日の様子などが掲載されておりました。カーテン専門店の起業のいきさつ、人との接し方、見た目の華やかさだけではないこの業界のことなど包み隠さず話をさせて頂きました。こんな我々でも少しでも若者達の役に立てれば非常に嬉しく思います。
新柄生地 ぞくぞく入荷中!!
やっと春(?)らしい気候になってきましたね(^^) 心弾む季節には、是非お部屋のカーテンも掛け替えてみてはいかがですか? 海外メーカーよりカーテン、椅子張用生地など新柄がぞくぞく入荷しています♪ ここではほんの一部をご紹介。是非ご来店いただき実際の生地をご覧くださいね。
カーテンとタッセル
シンプルなカーテンにこそタッセルは重要なポイント☆ 先日お納めしたK邸のLDは和モダンな雰囲気のお部屋でした。無地のカーテンだけでは単に布が天井から下りているだけのようになってしまいます。そこでアクセントにタッセルは欠かせません!シンプルな洋服を着た時にこそ品の良い素敵なアクセサリーが映えてくるのと同じです。カーテンを引き立てるのがタッセルであることもお忘れなく!
デコラドール オリジナルバッグが入荷しました♪
カーテンの生地を使ったカジュアルなデコラドールのオリジナルバッグの販売を開始しました(^^)/ 他では絶対手に入らない当店オリジナル! これらのバッグは当店と京都にてオリジナルバッグを展開しているHinaブランドとのコラボレーション企画です。大量生産ができないため数量限定となりますのでお早めに! 裏地や内ポケットなど「ここにこれがあったらいいのに・・・」と思っていた細かいところもきっちり作り込んでいますので使い勝手もバッチリです!写真以外にもございますので是非店頭でご確認下さい。
輸入壁紙貼り方教室に参加してきました@WALPA
シェードとカーテンの組合せ術
透け感のある素敵な生地を使ったコーディネートのご紹介。 府中市のY様がご新居のLDにお選びいただきました生地はブルーXグリーンXグレーが絶妙なコントラスの美しい生地です。マンションの上層階なので外からの視線を気にする必要はないので、LDに明るさを取り入れることのできる透け感のある生地を使いました。正面に位置する大きな窓にはローマンシェードで柄を一面に持ってきます。光を受けた時の生地は柄が幻想的に浮かび上がりとても素敵でした!シェードと閉じている時はまるでアクセントウォールのようでもありますねっ。 そして隣接する掃出窓のドレープには無地生地を使用します。これはメインの窓のシェードを引き立てるためでもあります。そのドレープには同柄を裾ボーダーとして加えます。こうすることで全体の統一感も出ますし、強弱が付いてオシャにまとまるのです。 もちろんクッション小物もお揃いで作ります♪
クウェート国ナショナルデーのレセプションに参加しました!
昨夜は在日クウェート国大使館よりナショナルデーレセプションの招待を受け、会場である帝国ホテルへ行きました。少し遅れて到着しましたが、被災地から招待された方々による歌、踊り、和太鼓のグループのパフォーマンスもあり大変盛り上がっていました。特に気仙沼から来た子供たちの和太鼓演奏はまさにド迫力でした!平野復興担当大臣も来られてましたね(枝野大臣のスピーチには間に合わず聞き逃してしまいました)。アブドル・ラーマン・アル・オテイビ 大使のお気遣いが良く感じられたイベントでした。このような場にご招待頂けたのも全てはお客様のおかげで大変感謝しております。やはり食事が最高ですね!以前サウジアラビア王国のナショナルデーにご招待頂いた時もそうでしたが、本場のアラブ料理が頂ける数少ないチャンスなのです。アラブ料理って美味しいんですよ~。