またまたイギリス関連の話題です。
昨年は雑誌「ミセス」(文化出版局)において特別付録としてウィリアム・モリスの生地が付いた11月号は大変な人気だったことは編集長様より直接伺っておりました。
今年は英国ファブリックも注目です!
2012年はロンドンオリンピックやエリザベス女王即位60周年記念などでなにかと盛り上がっているイギリスですが、実はファブリックも素敵なものがとても多いのです。その中から今回はロンドンやパリの一流ホテル、英国王室のプライベートスペースまで手がけるインテリアデザイナー、Nina Campbell(ニナ・キャンベル)の最新コレクションTALARAをご紹介致します。
職場見学
先月の初めに世田谷区と共に若者の就労支援をしているヤングワークせたがや様より職場見学のお話を頂きました。我々がどこまで若者達にアドバイスができるかわからなかったのですがお引き受け致しました。そのヤングワークせたがや様より会報が届き、当日の様子などが掲載されておりました。カーテン専門店の起業のいきさつ、人との接し方、見た目の華やかさだけではないこの業界のことなど包み隠さず話をさせて頂きました。こんな我々でも少しでも若者達の役に立てれば非常に嬉しく思います。
新柄生地 ぞくぞく入荷中!!
やっと春(?)らしい気候になってきましたね(^^) 心弾む季節には、是非お部屋のカーテンも掛け替えてみてはいかがですか? 海外メーカーよりカーテン、椅子張用生地など新柄がぞくぞく入荷しています♪ ここではほんの一部をご紹介。是非ご来店いただき実際の生地をご覧くださいね。
輸入壁紙貼り方教室に参加してきました@WALPA
クウェート国ナショナルデーのレセプションに参加しました!
昨夜は在日クウェート国大使館よりナショナルデーレセプションの招待を受け、会場である帝国ホテルへ行きました。少し遅れて到着しましたが、被災地から招待された方々による歌、踊り、和太鼓のグループのパフォーマンスもあり大変盛り上がっていました。特に気仙沼から来た子供たちの和太鼓演奏はまさにド迫力でした!平野復興担当大臣も来られてましたね(枝野大臣のスピーチには間に合わず聞き逃してしまいました)。アブドル・ラーマン・アル・オテイビ 大使のお気遣いが良く感じられたイベントでした。このような場にご招待頂けたのも全てはお客様のおかげで大変感謝しております。やはり食事が最高ですね!以前サウジアラビア王国のナショナルデーにご招待頂いた時もそうでしたが、本場のアラブ料理が頂ける数少ないチャンスなのです。アラブ料理って美味しいんですよ~。
FISBA 40周年記念キャンペーン開催中
12月27日までの期間中、「FISBA40周年記念キャンペーン」開催しています!当店にてフィスバのカーテン又は生地、10万円以上お買い上げのお客様に抽選で素敵なプレゼントが当たります!
JAPANTEX 2011 NIF「教育」ブース
インテリアトレンドショー JAPANTEX 2011
モリス商会創立150周年記念レセプション@二期倶楽部
少しご報告が遅れましたが先日那須の二期倶楽部で開催されたモリス商会創立150周年記念のレセプションに参加してきました。東京駅からみんなでバスで行ってきました♪ 二期倶楽部ではショップディスプレイコンテストの表彰式も行われ、素敵な空間で美味しいフルコースランチまで頂いちゃいました!(^^)!